ダンの猿面(サル・マスク)
.........................................................................................
名前 ダンの猿面(サル・マスク)
地域/国/民族 コートジボワール、ダン民族
素材 木製 ✙ 貝
年代:推定、 19世紀後半
サイズ H:23cm X D:15.5cm X W:8cm
台座含む H:35cm
.........................................................................................
西アフリカのコートジボワールに在住する、ダン民族が使用していた猿のお面です。
アフリカのお面には人間や鳥をモチーフにしたものが多いなか、猿を表現したこのお
面は大変珍しく希少価値の高いものです。また、お面の周りには貝が使われているこ
とも大きな特徴一つですの一つです。
かつて海から離れて生活していたダン民族にとって、貝は貨幣の役割を担うほど貴重
な物資として扱われていました。そのため、貝が装飾された猿のお面は、高級品そのも
のであり、お金持ちの象徴だったのです。
高級品である猿のお面を、お客様をお迎えする玄関や床の間に飾れば、立派なインテ
リアになりますよ。また、お店の入り口に飾って、招き猫のように商売繁盛の願掛けとして活用してもよいでしょう。台座とセットでの販売になります。
フックに引っ掛けられる形をしているため、台座をはずして壁掛けもできます。